ブログ

中学・高校の入試説明会

牛久市ひたち野うしく地区で、生徒様との”きずな”を大切にする「ひたち野きずな塾」です。

 

今年度も10月に入り、茨城県の中学校や高等学校の塾向け入試説明会が、受験生向けの入試説明会と同様に多数行われました。

入試説明会に参加させていただくと、各学校の先生方がものすごい工夫を凝らして特色あるカリキュラムを考えていることを実感します。

学校ごとに異なる教育方針があり、独自のカリキュラムがあります。

 

受験生の皆さんは、偏差値だけにとらわれることなく、自分に合う学校を選んでほしいと思います。

集団の中で皆でそろって勉強することが苦ではない生徒さんは大きな(人数が多い)学校に合うと思います。

一方、自分のペースで勉強をしたい生徒さんは、比較的小さい(人数が少なめ)の学校が合うと思います。

 

そして、何よりも難しいのは、学校選びに事前に正解はわからないということですね。

でも、行くことになった学校が、第一志望であっても、そうでなかったとしても、自分にとって最高の学校であり、正解の進む道と思って通っていただきたいと思います

 

さて、中学3年生、小学6年生の皆さんは今年度の下半期が始まり、受験シーズンが近づいてきました。

入試の日に最善の力を出せるようにひたち野きずな塾でも生徒の皆様を応援してまいります!!

-ブログ

© 2023 茨城県牛久市 ひたち野きずな塾